ソフトテニスのフラットサーブを最強にする練習方法とは!?

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 

私は中学から現在の社会人に至るまでソフトテニスを続けています。

中学の頃は試合が始まる時はレシーブを選んでしまうほどサービスには自信がありませんでした。
しかし高校に上がり本格的にサーブの指導をしてもらうとおもしろいようにソフトテニスのサービスでポイントが増えたのです!

それががまさにフラットサーブでした。

私が思うにソフトテニスにおいて一番ポイントを量産できる最強のサーブだと考えています。

今回はその最強のフラットサーブを打つための練習方法をお伝えしてあなたもサービスが得意になりましょう!

ソフトテニスのフラットサーブとは?

突然ですがあなたはソフトテニスで上から打つサーブが何種類あるか知っていますか?
大まかに分けると正解は3つ!

  1. スライスサーブ
  2. リバースサーブ
  3. フラットサーブ

1、2はそれぞれ右回転左回転といった回転のかかったサーブ。
一方3のフラットサーブは横回転の少ないボールになります。
つまりは、回転が少なくスピードの速いのです。

スピードが速いためサービスエースなどのポイントが取りやすいメリット

まさにソフトテニスでは最強のサーブ。

ソフトテニスの試合でサービスエースを決めるとその試合がまるで自分のものかのように思えて一気に流れを引き込み優位にゲームを進めることができます。
そのためにも是非ともマスターしましょう!

最強のフラットサーブを打つためのグリップは?

最強のフラットサーブを打つ為にはまずはグリップの持ち方です。
ソフトテニスで呼び方は様々ですが一般的にはイースタングリップというものです。

ソフトテニスのイースタングリップは通常ストロークを打つ時のウエスタングリップからラケットを90度時計回りに回して持つ包丁持ちのような握り方です。

手のひらでボールを打つ感覚に近く、手首のスナップが使えるためスピードのあるフラットサーブが打てます!

初めのうちはラケット面が真っ直ぐ出せずスライス回転になってしまうこともあります。
でもそれを克服し真っ直ぐ面が出せるようになれば最強のフラットサーブまで後一歩!

フラットサーブを最強にする3ステップ練習方法

イースタングリップでボールに対して真っ直ぐ面を出せるようになればあとはスピードを求めるだけです!
3ステップ練習方法

1.いきなりベーススラインから打たずに最初はサービスラインから打つ練習方法

近い距離から打ち下ろす感覚を身につけます。

2.サービスラインとベースラインの間から打つ練習方法

少し距離を伸ばして高い打点から打ち下ろします。

3.最後にベースラインから打つ練習方法

この時距離が遠いからといって入れようと思いすぎるとスライス回転がかかってしまいます。

あくまでボールに対して素直にまっすぐな面を出すことを意識しましょう!
このように練習方法は徐々に距離を伸ばしていくというものです。

ただスピードを出すことを考えすぎて力一杯ラケットを振ろうとすると力んでしまい面も安定せず逆に遅いサーブになってしまいます。

練習方法として、速く打とうと思わず力を抜いてボールに真っ直ぐ当てるといったイメージで大きく腕を回すように意識するのがコツ!

ボールに対して真っ直ぐにラケット面を当てていますね。
見る価値アリ!イメージが良くなりますよ!

ソフトテニスというのは力を抜くほどうまくいくスポーツですよ。
この練習方法でコツを掴みましょう!

最強のフラットサーブにもデメリットはある・・・

ここまで説明したようにフラットサーブのメリットについては十分に理解できたでしょうか?
今までの記事を読むとフラットサーブが一番最強で良いと思いますよね?
しかしデメリットは存在します。

スピードが速いぶんコントロールが効きにくく雨風の影響を受けやすい

入らなければフラットサーブも諸刃の剣。
3ステップ練習方法を繰り返しましょう!

そしてフラットサーブは身長の低い人にはあまり向きません。
上から打ち下ろすようなサーブのため小学生などまだ体が出来上がってない人には難しいでしょう・・・。

まとめ

  • フラットサーブが一番ポイントしやすく最強!
  • グリップの握りはイースタングリップ
  • 練習方法は徐々に距離を伸ばしていく
  • ソフトテニスは力を抜く事が大事

ここまでフラットサーブのグリップの握り方や練習方法について記述してきました。

向き不向きはありますが一度チャレンジしてみる価値ありです!
是非とも自分のものにしてサービスで得点を量産しましょう!

売れ筋ソフトテニス教材3選

初戦敗退レベルの清明学園をたった2年で大田区優勝。
その後も快挙の連続。
その人物は高橋茂先生。

特に中学ソフトテニスに圧倒的に注目される存在。
*日本ソフトテニス連盟によるソフトテニスランキング(平成26年度)にて教え子が中学男子部門でランキング1位を獲得。

あなたをステップアップしてくれる内容とは・・・

高確率で得点に変えた魔法の攻撃パターン
忘れがちがバランスの重要性
ショートボールが試合を激変させる

など
このDVDで学んだ方は
体の最も効率的な使い方
限られた時間での濃密な練習方法
考えながら学べるソフトテニスの技術

などいろんな声が届いています。

高橋先生の実践に特化した勝利パターンが学べる教材になります。

さらに安心できる豪華2つの特典

特典1 個別メールサポート
特典2 返金保証

>公式サイトはこちら

ソフトテニス上達革命

高校生が皇后杯制覇!
これは67年ぶりの快挙。

この教材はその立役者である野口先生の教材。

高校三冠、インターハイ2連覇、国体2連覇など。
ソフトテニスプレイヤーなら羨ましい実績の数々。

あなたをステップアップしてくれる内容とは・・・

比較映像で簡単に理解できるテイクバック
本当に正しいフォームとその確認方法
自分のミスを極力減らす方法など

このDVDで学んだ方は
心までも強くなった
クラブの練習に取り入れて効果を実感
イメージトレーニングの大事さ

などいろんな声が届いています。

まさに野口先生の45年の集大成の教材になります。

>公式サイトはこちら

ソフトテニスの定説を覆すコーディネーショントレーニング ~手打ちを極める~

コーディネーショントレーニングって知っていますか?

一言で言うとあなたの運動神経をバク上げするトレーニングになります。

具体的には

  • 手や足、用具などを精密に操作する能力
  • 状況に合わせて、素早く動作を切り替える能力
  • 不安定な体勢でもプレーを継続する能力

など全部ソフトテニスには必須のスキルになります。

この教材は手打ちを極めるために10種類の手の動きを学ぶことができます。

過去、あまりない教材なので注目されているのも事実。

コーチのプロフィール
高橋 憲司
長崎国際大学 人間社会学部 国際観光学科 講師
日本スポーツ協会 コーチ3(ソフトテニス)

今まで何をやっても上達しなかった人におすすめ。
きっと初めて気づくことが多い教材になりますよ。

>公式サイトはこちら

サーブ

コメント

タイトルとURLをコピーしました