私がソフトテニスをしていた時、サーブが上手く決まらないことが多々ありました。
レシーブを打つのは楽しいですが、サーブが決まらないともやもやし、なんで決まらないんだろうって、考えちゃいますよね。実はソフトテニスのサーブにはあるコツが必要になります。
難しいことは一切ないので簡単な所から練習を始めましょう!
あなたにとって目から鱗、間違いなしです!!
スピードをあげてサーブを打つコツ、それを今回あなただけに伝授します!!
慣れれば誰でもできるので同じように悩んでいる人にぜひ実践してほしいと思っています。
ソフトテニスのサーブを速く打つためにはフォームの見直し!
私は、サーブは入ればいいと思っていたのでフォームを意識したことがありませんでした。
- フォームがなってなくても、入ればいい
- そのあとのレシーブで何とかすればいい
と思っていたので、特に意識をしていませんでした。
ある時、テレビでソフトテニスの試合を見ていた時に、サーブの球が速く打ち返せないシーンを見ました。
スパンッと決まるサーブを見たとき、鳥肌が立ちました。
自分にもあんなに速い球が打てたらどれだけ楽しくなるのだろうと思いました。
そして、自分のフォームを見直した時にあることを意識しながら練習を重ねました。
フォームを意識したら速いサーブも打てるようになったので、あなたに私が意識したことを伝授します!
まず最初に意識したことは、自分のフォームです。
その時に大事なことは以下の通りです。
ラケットが上を向いていないか
ラケットが上を向いていると下に打ち下ろすことができず、ふわっとしたサーブになってしまいます。
なのでまずはラケットの面の向きを意識しましょう。
腕が耳から離れていないか
腕が耳から離れていると、手打ちになってしまいます。
手打ちをしないためにも腕を耳に近づける意識をしましょう!
膝をちゃんと使えているか
サーブを打つには膝のためが必要になります。
トスが落ちてくる瞬間、膝をちゃんと曲げていますか?
膝を曲げ、ためを長くすることによって、打点が高くなり、自然とスピードも上がります。
この3点を意識して素振りをしてみましょう。
とても簡単なことですよね?
難しいことはありません。自分のフォームを意識するだけです!
フォームを意識するようになってから、試合でサービスエースが取れるようになりました。
それまでは、サーブは入ればそれでいい、ネットに引っかかってもレシーブで取り返せばいいと思っていました。
ですが、確実に勝ち続けるためにもサーブが必要なことに気付いたからです。
意識を少し変えるだけでサーブのフォームがより良くなります。
あなたも実践してみませんか?
スピードは上がったのになぜサーブが入らないのか?
私も、サーブのスピードが上がったのに、入らなくて悩んだことあります。
試合で上手く決まらず何点も相手のポイントになったこと、今でも悔しく思います…。
フォームもちゃんとしている、トスもしっかりあげている。
じゃあなんでサーブが入らないのか…。
実は、とても簡単なことでした。
私もネットの情報をみて、そうだったのか!と腑に落ちたことがあるので、
サーブが入らず悩んでいるあなたにお伝えします!
いつもよりほんの少し、打点を高くする!
たったこれだけです。
え?って思いますよね。私も思いました。
- 打点が高くなるとジャンプしなきゃじゃない?
- これ以上打点を高くできない…。
こういった新しい悩みが出てくると思います。
難しく考える必要はありませんが、上2点の疑問を解決しましょう。
肘は下がっていませんか?腕をしっかり伸ばしていますか?
腕が曲がっていると、自然と打点が下がるのでサーブのスピードが上がっても
自分でネットに引っ掛かりに行くことになります。
すごくもったいないですよね?
サーブのスピードが上がったのに入らない…。
サーブのスピードを上げつつ、入れるためには打点を高くする必要があるのです。
私も最初は打点を高くしてからは、全く入りませんでしたが、練習を重ねるごとにより、段々と慣れていきました。確かに最初は入らなくて、イライラしました。
ステップアップすることを諦めることも簡単ですが、諦めた先には何も残らない気がしたので、日々練習を重ねました!大事な試合の時にやっと使えるものになった時の達成感は今でも忘れられません。
練習を重ねれば重ねるほど達成感は大きいものです。
なのであなたも諦めずに頑張りましょう!絶対上達します!!
まとめ
- サーブを速く打つにはフォームのコツを掴む!
- 打点を高く!入るサーブのコツ
今回はスピードが上がったのにサーブが入らない…。
私もおんなじ悩みを抱えたことがあったので、このようにまとめてみました。
今回ここで学んだことをぜひ、練習にも活かしてください。
必ずステップアップすること間違いなしです!
コメント