ソフトテニスのダブル前衛で中学生ができる攻略法と弱点とは!?

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 

私は中学生からソフトテニスを始め社会人になった今でも続けています。

中学生の頃はずっと雁行陣といういわゆる前衛と後衛のポジションの陣形でプレーしていました。
高校に上がるとダブル後衛やダブル前衛といったポジションの平行陣で試合に臨むこともありました。

その中でも今回はソフトテニスのダブル前衛について説明します。
ソフトテニスのダブル前衛はうまく機能すれば超攻撃型陣形として輝き、失敗すればミスばかりの陣形になってしまうまさに諸刃の剣と言えるでしょう!

この記事を読めば中学生でもソフトテニスのダブル前衛ができるようになるでしょう!
また併せて攻略法や弱点についても書いていきます。

近年主流になりつつあるソフトテニスのダブル前衛について学び是非中学生も挑戦してみましょう!

中学生でもできるダブル前衛の3つのパターンとは?

あなたはソフトテニスのダブル前衛の戦術をいくつ知っていますか?
大きく分けて3つだと私は考えます。

サーブからのネットプレー

カットサーブを打ってからネットに詰める戦術が主流になってきています。
ソフトテニスならではの戦術だと思います。
回転のかかった低く弾まないサーブが打て、2人でネットに詰めるポジションをとれれば浮いてきたレシーブをボレー、スマッシュで決めるだけです!
カットサーブに自信のある中学生は思い切って挑戦してみましょう!

レシーブからのネットプレー

このパターンはレシーブを打ってからネットにつめる戦術。
レシーブを打って2人ともネット前ポジションについていれば相手に大きなプレシャーをかけられます!
またレシーブでしっかり攻め込むことができればチャンスボールが上がってきやすいです。

ストロークからのネットプレー

これは2人が後ろのポジションについて下がってラリーをしている時です。
ラリーをしている際に中ロブで走らせたり、ストロークで相手を崩したときに一気に2人でネットに詰めます。アプローチで相手を崩すことができればその後のネットプレーもしやすくなります。

基本をおさえて中学生もダブル前衛にチャレンジしましょう!

ソフトテニスのダブル前衛に必要な技術とは?

あなたはソフトテニスのダブル前衛に必要な技術はなんだと思いますか?
ボレー?スマッシュ?
もちろんそういったネットプレーの技術は必要ですが同じようにサーブレシーブストロークも大事です!ソフトテニスはサーブ、レシーブから始まる競技のためこの技術は必須となります!

私がダブル前衛をやっている頃は、ネットに詰めてボレーすることばかり考えてしまいアプローチショットが甘いボールになっていました。そのためネットについても相手から攻め込まれ、うまくダブル前衛としての機能を果たすことができませんでした・・・

このようにソフトテニスのダブル前衛ではサーブ、レシーブ、ストロークといったボレー以外の技術も大事になってきます。これからダブル前衛をやりたい中学生もまずは基本的なソフトテニスの技術は身につけておきましょう!

ダブル前衛の最大の弱点3つとその攻略法

ソフトテニスのダブル前衛の弱点と攻略法について説明します。

短く低い足元に落ちるショートボールが弱点と攻略法

特に10秒当たりのショートボールは強烈です。

ダブル前衛のポジションはサービスラインより少し前にいるので足元の弱点を狙い攻略しやすいです。
足元にショートボールを打ち、相手がすくい上げるようになんとか返球してきた浮き球を前衛がボレーでポイントしにいくか後衛がトップ打ちで攻めるのが基本的な攻略法、弱点です。

高く深いロビングが弱点と攻略

ダブル前衛は2人ともネットについていますから後ろに下がらざるえないボールを打ち陣形を崩すことも有効な攻略法です。高いロビングの攻略法であれば中学生も簡単にできるでしょう!
ただしミスショットで短いロビングになってしまえば相手にスマッシュを打たれるピンチにもなりますので気を付けましょう・・・。

2人の間、センター攻撃が弱点と攻略法

相手2人が並んでいるちょうど真ん中、センターと言われるコースに打ち込むのも弱点です。
どちらが取るか判断が遅れ迷いミスを誘う攻略法です!センターから返球される球は角度がつきにくいため一発でポイントされることもないでしょう。
また平行陣攻略のセオリーコースでもあります。

ダブル前衛に勝つための2つのポジション

ソフトテニスの対ダブル前衛対策のポジションについて紹介します。
ダブル前衛に対しての有効な攻略ポジションは2つあります。

ダブル前衛のポジションで応戦し攻略

まさに目には目をということです!
しかしながらこの対策法は自分達がダブル前衛をできるだけの技術が必要です。

ダブル後衛のポジションで応戦し攻略

2人で後ろに下がり先ほど記述したようにショートボールや高いロビングといったダブル前衛の弱点を狙い攻略します。この対策法はダブル前衛側のポジションが「」だとするとダブル後衛側のポジションは「」になります。


相手がミスするまで必死にボールを拾い弱点を突き攻略しましょう!

まとめ

  • ダブル前衛の戦術は大きく3つ
  • サーブ、レシーブ、ストロークも大事
  • ショートボールとロビングが弱点と攻略法
  • ダブル前衛かダブル後衛のポジションで対策しよう

ダブル前衛は超攻撃型陣形のポジションであり、相手を崩しスマッシュでポイントした時の爽快感は格別です。とても魅力的な陣形ですので中学生もチャレンジしてみましょう!

これからソフトテニスを始める中学生は後衛、前衛のポジションにとらわれずストロークやボレーなどの両方の技術を磨いていきましょう!

売れ筋ソフトテニス教材3選

初戦敗退レベルの清明学園をたった2年で大田区優勝。
その後も快挙の連続。
その人物は高橋茂先生。

特に中学ソフトテニスに圧倒的に注目される存在。
*日本ソフトテニス連盟によるソフトテニスランキング(平成26年度)にて教え子が中学男子部門でランキング1位を獲得。

あなたをステップアップしてくれる内容とは・・・

高確率で得点に変えた魔法の攻撃パターン
忘れがちがバランスの重要性
ショートボールが試合を激変させる

など
このDVDで学んだ方は
体の最も効率的な使い方
限られた時間での濃密な練習方法
考えながら学べるソフトテニスの技術

などいろんな声が届いています。

高橋先生の実践に特化した勝利パターンが学べる教材になります。

さらに安心できる豪華2つの特典

特典1 個別メールサポート
特典2 返金保証

>公式サイトはこちら

ソフトテニス上達革命

高校生が皇后杯制覇!
これは67年ぶりの快挙。

この教材はその立役者である野口先生の教材。

高校三冠、インターハイ2連覇、国体2連覇など。
ソフトテニスプレイヤーなら羨ましい実績の数々。

あなたをステップアップしてくれる内容とは・・・

比較映像で簡単に理解できるテイクバック
本当に正しいフォームとその確認方法
自分のミスを極力減らす方法など

このDVDで学んだ方は
心までも強くなった
クラブの練習に取り入れて効果を実感
イメージトレーニングの大事さ

などいろんな声が届いています。

まさに野口先生の45年の集大成の教材になります。

>公式サイトはこちら

ソフトテニスの定説を覆すコーディネーショントレーニング ~手打ちを極める~

コーディネーショントレーニングって知っていますか?

一言で言うとあなたの運動神経をバク上げするトレーニングになります。

具体的には

  • 手や足、用具などを精密に操作する能力
  • 状況に合わせて、素早く動作を切り替える能力
  • 不安定な体勢でもプレーを継続する能力

など全部ソフトテニスには必須のスキルになります。

この教材は手打ちを極めるために10種類の手の動きを学ぶことができます。

過去、あまりない教材なので注目されているのも事実。

コーチのプロフィール
高橋 憲司
長崎国際大学 人間社会学部 国際観光学科 講師
日本スポーツ協会 コーチ3(ソフトテニス)

今まで何をやっても上達しなかった人におすすめ。
きっと初めて気づくことが多い教材になりますよ。

>公式サイトはこちら

スキルアップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました